企業経営バーチャル資料室一件楽着
考事苑  |  掲示板  |  ダウンロード  |  よくある質問
印刷用ページ
 
ホーム考事苑法人税申告会社と税金

「会社」と「法人」

前へ 上の階層へ 次へ
営利事業を目的として設立された「法人」のことを、一般には「会社」といいます。
そして、「法人」とは、法律により人格を認められ、権利・義務の主体たる資格を与えられた団体です。
「法人」には、私的利益を目的とする「営利法人」と公的利益を目的とする「公益法人」があります。
会社は「利益(利潤)の追求」を第一の目標にしています。従って「会社」は前記の「営利法人」に属することは明らかです。
これは、新たに設立しようとしている会社でも、個人で営んでいる事業を会社組織に改める(これを「法人成り」と呼びます)場合でも同じです。
税務申告においては、「会社」=「営利法人」(普通法人と呼ぶこともあります)であることを念頭においておくと、申告書を書くときに迷わずにすむでしょう。
また、「会社」の種類としては、株式会社・有限会社・合名会社・合資会社があります。実務の上では、「株式会社」・「有限会社」の会社形態が中心となるため、これらを中心に解説していきます。

本書の対象となる決算月(一年決算の場合)
この「税務申告」の内容は平成13年3月〜平成14年2月が決算月となる法人を対象としています。税制に関する法令等は改正されることが多いため、必ず対象となる決算月を確認してください。
なお文書内容は平成12年9月現在の税法等に基づいて作成されています。

平成13年1月19日改定 前へ 上の階層へ 次へ


一件楽着とは - 会社概要 - 個人情報保護ポリシー - リンクについて - 免責事項 - お問い合わせ
Copyright © 2006-2025Internet Business Service Corp. All Rights Reserved.