企業経営バーチャル資料室一件楽着
印刷用ページ
 
ホームインターネット・ビジネスサービスサービス内容

一件楽着シリーズ導入事例募集。
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
image
一件楽着シリーズ
FAQ 一件楽着シリーズ 一件楽着シリーズ

楽着シリーズ全般 下へ
他社会計ソフトと比較して、メリットは?
会計事務所との共同利用は可能?
特定業種に特化した会計ソフト(例えば酒店、社会福祉法人)の販売予定はありますか?
体験版はありますか?
クラウド型と従来会計ソフトの違いは?

楽着会計 下へ
会社基本情報設定メニューの科目パターンとは何ですか?
1月あたり入力可能な最大仕訳数は?
楽着会計は部門管理は可能?

動作環境 下へ
オフラインでの利用は可能?

料金について 下へ
月額利用料のほかに通信費はかかるの?
申込完了通知のメールに、料金金額の記載があったけど、申込月は無料じゃないの?

マニュアルについて 下へ
マニュアル等は無いのでしょうか?


楽着シリーズ全般 上へ

Q他社会計ソフトと比較して、メリットは?
Aクラウド型サービスですので、パソコンにソフトをインストールすることなく、ご利用できます。

Q会計事務所との共同利用は可能?
AそれぞれのニックネームID、パスワードがあれば、同時に、ご利用可能です。月額基本利用料で2個のIDをご利用頂けます。
  IDを追加される場合は、オプションとして1IDごとに月1,000円(税抜)の追加料金を頂きます。

Q特定業種に特化した会計ソフト(例えば酒店、社会福祉法人)の販売予定はありますか?
A申し訳ございません。業種特化の販売予定はございません。

Q体験版を利用したいのですが。
A
こちらからデモ版をご利用になれます。

Qクラウド型と従来会計ソフトの違いは?
A次のようなメリットがございます。
1.導入時のインストールが不要。
2.関係法令改定時のバージョンアップが不要。(保守料不要)
3.複数のパソコンでデータを共有できる。
4.楽着シリーズについては、特に低価格の料金でご利用いただける。
詳しくは
サービス概要・特長をご覧ください。


楽着会計 上へ

Q会社基本情報設定メニューの科目パターンとは何ですか?
A総勘定科目の体系が、3種類あります。利用しやすいものを選んでお使い頂けます。

Q入力可能な最大仕訳数は?
A最大仕訳登録数は、無制限です。

Q楽着会計は部門管理は可能?
A部門管理も可能です。999まで部門を登録できます。
部門コード、部門名称を登録すると仕訳入力を行う際、部門ごとの仕訳入力が行えるようになります。


動作環境 上へ

Qオフラインでの利用は可能?
A現時点では、常時オンラインでご利用頂くことになります。


料金について 上へ

Q月額利用料のほかに通信費はかかるの?
Aはい。通信費は別途、必要になります。

Q申込完了通知のメールに、料金金額の記載があったけど、申込月は無料じゃないの?
A申込月の翌月利用分より請求させていただきます。


マニュアルについて 上へ

Qマニュアル等は無いのでしょうか?
Aマニュアルについては、ログイン画面からダウンロードいただけます。
なお、PDF形式となっておりますので、ご覧いただく際は「Adobe Reader(※)」が別途必要となります。
※「Adobe Reader」とはアドビシステムズ社製の提供するPDFファイルを閲覧・印刷するための無償のソフトウェアです。詳しくは
こちらをご参照ください。



Copyright © 2015 Internet Business Service Corp. All Rights Reserved.