考事苑
|
掲示板
|
ダウンロード
|
よくある質問
ホーム
>
考事苑
>
就業規則と社内規定
>
就業規則等のフォーム
>
就業規則
>
服務規律
勤務上の注意点や心構えを服務規律としてまとめます。当たり前のことや社会常識でも明文化する必要があります。勤務に不真面目な社員を解雇する必要が生じた時に明確な「就業規則違反」とすることができるからです。
第3章 服務規律
(服 務)
第10条
従業員は、次の事項を守らなければならない。
勤務中は、職務に専念し、みだりに勤務の場所を離れないこと。
他人の作業を妨害したり職場の風紀秩序を乱さないこと。
(セクシャルハラスメントの場合を含む)
許可なく職務以外の目的で会社の施設、物品等を使用しないこと。
会社の金品を私用に供し、他より不当に金品を借用し、または職務に関連して自己の利益を図り、もしくは贈与を受けるなど不正な行為を行わないこと。
酒気をおびて就業しないこと。
会社の名誉または信用を傷つける行為をしないこと。
会社、取引先等の機密を漏らさないこと。
許可なく他の会社等の業務に従事しないこと。
(出退勤)
第12条
従業員は、出退勤に当たっては、出退勤時刻をタイムカードに自ら記録しなければならない。
(遅刻、早退、欠勤等)
第13条
従業員が、遅刻、早退もしくは欠勤をし、または勤務時間中に私用外出するときは、事前に申し出て許可を受けなければならない。ただし、やむを得ない理由で事前に申し出ることができなかった場合には、事後速やかに届け出て承認を得なければならない。
傷病のため欠勤が引き続き○日以上に及ぶときは、医師の診断書を提出しなければならない。
平成13年1月19日改定
一件楽着とは
-
会社概要
-
個人情報保護ポリシー
-
リンクについて
-
免責事項
-
お問い合わせ
Copyright © 2006-2025Internet Business Service Corp. All Rights Reserved.