|
||||||||||||||
|
損失の繰越控除及び繰戻還付 |
|
青色申告者 | 損益通算しても控除できない純損失の金額がある青色申告者は、期限内の青色申告を提出し、その後も連続して確定申告書を提出している場合には、その年の翌年以降3年間に渡って、その純損失の金額を繰越控除できます。 |
---|---|
白色申告者 | 損益通算しても控除できない純損失の金額がある白申告者は、その純損失のうち被災事業用資産の損失・変動所得の金額の計算上生じた損失に限り、期限内に確定申告書を提出し、その後も連続して確定申告書提出している場合には、その年の翌年以降3年間に渡ってその純損失の金額を 控除できます。 |
ここでいう住宅借入金とは、住宅用家屋又はその敷地の取得資金に充てるための金融機関又は 住宅金融公庫からの借入金で、償還期間が10年以上の割賦償還の方法により返済されるものをいいます。 |
損失申告用の申告書 | 純損失の繰越控除、雑損失の繰越控除、純損失・雑損失の金額が ある人は、 「損失申告用の申告書」を使用してください。 |
---|---|
繰越控除の順序 | 繰越控除の順序は、税金の負担の重いものから控除することを 原則とした一定の順序にしたがって行います。 |
|
|
|
一件楽着とは -
会社概要 -
個人情報保護ポリシー -
リンクについて -
免責事項 -
お問い合わせ
Copyright © 2006-2025Internet Business Service Corp. All Rights Reserved. |